くもん出版だより イベント・キャンペーン 『飼育員がつくったサルの図鑑 かならず会いたくなっちゃう56のなかまたち』イベン… 世界屈指のサル類専門の動物園「日本モンキーセンター」のみなさんが文も絵も担当した図鑑が誕生しました。… くもん出版 2023/09/29 おすすめ 児童書 サルの図鑑 くろくまくん15周年 イベント・キャンペーンも実施中! 2冊の絵本『おさんぽ くろくま』『ゆきのひ くろくま』(作・絵 たかいよしかず)から誕生したくろくま… くもん出版 2023/09/19 おすすめ 絵本 知育玩具 はじめての「えんぴつ」特設サイトオープン 「えんぴつ」のはじめどきや、「練習のポイント」をまとめました! ✎お子さまにはじめて”えんぴつ”を持… くもん出版 2023/08/25 えんぴつデビュー くもんのこどもえんぴつ おすすめ イベント・キャンペーン 一覧へ 商品情報 新商品情報(2023年8月) ◆児童書 林にかくれるキリンを追う定価:1,650円(税込)ISBN:978-47743-3339-7 ◆知育玩具 くもんのもじつみきデラックスセット※商品名・パッケージ・価格・付属品の仕様変更希望小売価格:12,100… くもん出版 2023/08/30 おすすめ 新刊 新商品 新商品情報(2023年7月) ◆幼児向けドリル・ワーク パズルとめいろでたしざん定価:770円(税込)ISBN:978-47743-3521-6パズルとめいろでひらがな定価:770円(税込)ISBN:978-47743-3522-3 ◆児童書 13歳… くもん出版 2023/08/01 おすすめ 新刊 新商品 商品情報 一覧へ 開発ストーリー 子どもの脳に汗をかかせる知育玩具はどのように生まれたのか!? ボールが転がるルートを3次元でプログラミングしていく「3Dロジカルルートパズル」。段階を踏んでいきながら、最後は5階建てのビルのような姿になり、そこに10色のボールが全て同じ色のゴールに落ちるように考えていきます。その開… くもん出版 2023/03/30 STEAM&プログラミング玩具 3Dロジカルルートパズル KUMON TOY 知育玩具『知らない国がすぐに見つかる くもんの地球儀』開発秘話 すぐに見つかる!どんどん探したくなる地球儀 2019年2月から発売開始した「知らない国がすぐに見つかる くもんの地球儀」。この商品は、50音順のさくいんと、色分け地図をヒントにお子さまが「すぐに自分で」国を見つけられるよ… くもん出版 2022/03/25 知育玩具 知らない国がすぐに見つかる くもんの地球儀 開発秘話 開発ストーリー 一覧へ 専門家インタビュー 離乳食の時間を楽しくするために大切なことは? 『あーん ぱっぷん!』(作:山岡ひかる)は、離乳食期の赤ちゃんといっしょに楽しめる絵本です。 付録冊子『絵本のたから箱』には、管理栄養士の太田百合子先生にお聞きした「離乳食期を楽しむコツ」を掲載しています。 くもん出版公… くもん出版 2023/06/01 赤ちゃんえほん 4月19日は地図の日!『考えると楽しい地図 そのお店は、なぜここに?』監修者梅澤真一先生インタビュー <子どもの地図への興味を引き出すには?> もうすぐGW。「この機会に子どもの地理の興味を伸ばしたい」「地図や本に載っている情報をリアルで見せてあげたい」 そんな保護者の方も多いのではないでしょうか。 今回、『考えると楽し… くもん出版 2023/04/19 考えると楽しい地図 そのお店は、なぜここに? 児童書 これからの学び 専門家インタビュー 一覧へ 「学び」のヒント お子さまへのはたらきかけや、ご自身の学びのためのヒントやお役立ち情報!テーマごとに関連する商品も紹介しています。 なぜ、赤ちゃんへ「ことば」をはたらきかけるの? 愛情あふれるはたらきかけが、赤ちゃんの可能性を広げます 赤ちゃんは、新しい世界を「見たい」「聞きたい… くもん出版 2023/03/20 算数が好きになるために、小さいうちにできることは? 「かず」に触れる体験を増やしましょう 「算数が得意になってほしい、小さいうちから何かできることはない… くもん出版 2023/03/18 知育玩具や児童書を大人の方におすすめするワケ <大人も遊べる くもんの知育玩具> お子さまといっしょに遊んでいたら、ついつい保護者の方が夢中になっ… くもん出版 2023/03/17 「学び」のヒント 一覧へ