くもん出版だより イベント・キャンペーン 東京おもちゃショー2023に出展します!新商品やイベント詳細をまとめました。 「東京おもちゃショー2023」に出展いたします。今年のブースコンセプトは「学びにつながるKUMON TOY」 ぜひお越しください! くもん出版 2023/05/30 おすすめ ピックアップ商品 【6月6日(火)まで!】英語応援プレゼントキャンペーン開催中!(Instagra… くもん出版公式Instagramでは、英語応援プレゼントキャンペーンを開催中です! くもん出版 2023/05/28 おすすめ キャンペーン Instagram 科学絵本 『やぶこぎ 川辺の草はらと生き物たち』フェア開催! 「第4回 京都に住んではる作家さん 知ってはりますか?」フェア開催! 大垣書店イオンモールKYOTO… くもん出版 2023/05/19 おすすめ 絵本・児童書 やぶこぎ イベント・キャンペーン 一覧へ 商品情報 『給食が教えてくれたこと 「最高の献立」を作る、ぼくは学校栄養士』7月21日(金)刊行予定! 「子どもたちに最高においしい給食を届けたい!」第8回全国学校給食甲子園で男性栄養士として初優勝した松丸奨さんのノンフィクション 「給食」と聞くと、みなさんはどのようなイメージをもちますか。お気に入りのメニューや、友達と一… くもん出版 2023/05/19 おすすめ 絵本・児童書 ノンフィクション 新商品情報(2023年5月) ◆知育玩具(改訂) 玉そろばん120(パッケージと価格の変更)希望小売価格:4,400(税込)JANコード:4944121548194 NEWくみくみスロープボリュームアップセット(パッケージと価格の変更)希望小売価格:… くもん出版 2023/05/18 おすすめ 商品情報 一覧へ 開発ストーリー 子どもの脳に汗をかかせる知育玩具はどのように生まれたのか!? ボールが転がるルートを3次元でプログラミングしていく「3Dロジカルルートパズル」。段階を踏んでいきながら、最後は5階建てのビルのような姿になり、そこに10色のボールが全て同じ色のゴールに落ちるように考えていきます。その開… くもん出版 2023/03/30 3Dロジカルルートパズル KUMON TOY STEAM&プログラミング玩具 知育玩具『知らない国がすぐに見つかる くもんの地球儀』開発秘話 すぐに見つかる!どんどん探したくなる地球儀 2019年2月から発売開始した「知らない国がすぐに見つかる くもんの地球儀」。この商品は、50音順のさくいんと、色分け地図をヒントにお子さまが「すぐに自分で」国を見つけられるよ… くもん出版 2022/03/25 知らない国がすぐに見つかる くもんの地球儀 開発秘話 知育玩具 開発ストーリー 一覧へ 専門家インタビュー 離乳食の時間を楽しくするために大切なことは? 『あーん ぱっぷん!』(作:山岡ひかる)は、離乳食期の赤ちゃんといっしょに楽しめる絵本です。 付録冊子『絵本のたから箱』には、管理栄養士の太田百合子先生にお聞きした「離乳食期を楽しむコツ」を掲載しています。 くもん出版公… くもん出版 2023/06/01 赤ちゃんえほん 4月19日は地図の日!『考えると楽しい地図 そのお店は、なぜここに?』監修者梅澤真一先生インタビュー <子どもの地図への興味を引き出すには?> もうすぐGW。「この機会に子どもの地理の興味を伸ばしたい」「地図や本に載っている情報をリアルで見せてあげたい」 そんな保護者の方も多いのではないでしょうか。 今回、『考えると楽し… くもん出版 2023/04/19 考えると楽しい地図 そのお店は、なぜここに? 児童書 これからの学び 専門家インタビュー 一覧へ 「学び」のヒント お子さまへのはたらきかけや、ご自身の学びのためのヒントやお役立ち情報!テーマごとに関連する商品も紹介しています。 なぜ、赤ちゃんへ「ことば」をはたらきかけるの? 愛情あふれるはたらきかけが、赤ちゃんの可能性を広げます 赤ちゃんは、新しい世界を「見たい」「聞きたい… くもん出版 2023/03/20 算数が好きになるために、小さいうちにできることは? 「かず」に触れる体験を増やしましょう 「算数が得意になってほしい、小さいうちから何かできることはない… くもん出版 2023/03/18 知育玩具や児童書を大人の方におすすめするワケ <大人も遊べる くもんの知育玩具> お子さまといっしょに遊んでいたら、ついつい保護者の方が夢中になっ… くもん出版 2023/03/17 「学び」のヒント 一覧へ