menu open
ページの先頭へ

KUMON

くもん出版

なるほど!くもん出版

開発ストーリーや使い方など、意外と知られていない商品に関するお役立ち情報をお伝えします!

ことばのやりとりで学びの土台を育てる「くもんのやりとりえほん」 刊行!

2023/02/15 12:52

出産を経験した編集者が、当時欲しかった本をつくりました。

公文式教室では、長年0歳からのお子さんを受け入れ、

たくさんの親子といっしょに子育ての実践をかさねてきました。

 

この本を担当した編集者は、実際に子育てを経験する中、うた、よみきかせ、ことばのやりとりを大切にする、くもんの子育ての知恵の奥深さを感じたそうです。

 

「くもんの子育ての知恵を集めた本を育児に悩むママ・パパに届けたい」という想いが形になった本書。

 

・「赤ちゃんの脳や心を育てるにはこれがいい」という情報が多すぎて、えらべない。

 

・赤ちゃんとの時間に、どんなはたらきかけやことばかけをしたらいいか、迷ってしまうことがある。

 

・1冊でいろいろ試せて、どこでも使えるものがほしい。

 

そんな保護者のみなさまにお届けしたい1冊です。

 

『くもんの0さいやりとりえほん』『くもんの1さいやりとりえほん』の特長

「やりとりえほん」はくもんが長年大切だと伝えてきた4つの項目からなっています。

 

・うた

・えほん

・ことば

・ゆびさき

 

各項目では「なぜそれが大切なのか?」「どのように扱えば子どもから反応を引き出せるのか?」といったポイントを、月齢や成長に合わせて伝えています。そのうえで実際に試すことができるコンテンツをたっぷり掲載しています。

 

たとえば、『くもんの0さいやりとりえほん』のうたの項目では、

 

・どうして「うた」がいいの?

・0歳の成長にあわせた 歌いかけのヒント 

 

で、うたのポイントについて保護者にお伝えしています。

 

後半では童謡を絵本形式で紹介しており、付属の二次元バーコードを読み取れば、うたを実際に聴くことができます。

 

目で絵を見て、耳で音を聴き、遊びながら童謡を楽しんでみてはいかがでしょうか。

 

 

また、本書には、童謡を聴けるだけでなく、実際にお子さまとやりとりできる仕掛けがたくさんあります。

 

えほんの項目では、実際にお子さまとやり取りしやすい絵本を掲載しています。

 

こどばでは、くもんのカードが8枚付いているのでお試しにぴったりです。

 

ゆびさきでは、シールをはったり、クレヨンでぬったり、実際にゆびさきのちからをつけるコンテンツを体験できます。

 

お子さまといろいろなやりとりを通じて楽しみながらコミュニケーションをとれるくもんのやりとりえほん。ぜひお試しください。

 

商品詳細・ご購入はこちら(Kumon shop)

『くもんの 0さいやりとりえほん』

『くもんの 1さいやりとりえほん』

Baby Kumon ・ ミーテ からもおすすめ!

0・1・2歳の親子のためのKUMON「Baby Kumon」や、うた・読み聞かせの無料記録アプリ「ミーテ」の担当者からもおすすめの声があがっています。

 

【Baby Kumon担当者からのおすすめ】

「やりとりえほん」は、うた・読みきかせはもちろん、手指を使った遊びなど、 

お子さまの成長にあわせて、親子で遊びを広げられるやりとりのヒントが豊富に掲載!

初めての子育てをされるママ・パパの参考にしていただけます。

おうちでも外出先でも様々なところで、手軽に楽しめますし、

イラストのジャンルも幅広く、お子さまの興味が広がります!

お子さまのお気に入り、ママ・パパのお気に入りのやりとりを、思う存分楽しんでください。

 

おかげさまで10周年 Baby Kumon 公式サイトはこちら

 

 

【ミーテ担当者からのおすすめ】

ミーテはうた・読み聞かせの記録アプリです。会員様より「うた・読み聞かせのコツが知りたい」「どんな絵本を読んだらいいのか分からない」などのお悩みのお声をいただきます。

 

「くもんのやりとりえほん」は全てのママ・パパのお悩みに応える、ことばのやりとりのヒントがぎゅっと詰まったぜいたくな一冊です。ことばのやりとりを楽しみたい親子の最初の一冊として、ぴったりです。

 

1ページ目から全部試していく必要はなく、まずはママ・パパが気になるあそび、楽しめるあそびから始めてみてはいかがでしょうか。

 

お子さまのお気に入りのあそびがみつかったら、それだけをくり返し楽しむのもOKです!

 

この本をきっかけに、もっともっと親子のことばのやりとりを広げていただけますように。親子のきずなを深める、素敵な時間が過ごせることを願っています。

 

ミーテの情報はこちら

 

 

なるほど!くもん出版とは

ロングセラー商品ができるまでの開発ストーリー、担当者が語る商品への想い、使い方のコツやヒント、お客さまから寄せられたお声など、楽しく読め、お役に立てるような情報を発信していきます。

商品カテゴリー(KUMON TOY、幼児ドリル)だけでなく、「開発ストーリー」「お客さまの声」といったカテゴリーでも読むことができます。

なるほど!くもん出版 トップへ