しあわせ いっぱい、赤ちゃん絵本赤ちゃんの笑顔にまわりの大人もにっこり。
絵本をまんなかに愛情ゆたかなひと時をどうぞ。
しあわせ いっぱい、赤ちゃん絵本赤ちゃんの笑顔にまわりの大人もにっこり。
絵本をまんなかに愛情ゆたかなひと時をどうぞ。

プレゼントにぴったり!かわいい箱入りセットができました。絵本が3冊入っています。
セット内容
セット内容
お客さまの声 皆さまから皆さまから寄せられたお声の中から一部をご紹介します!
お客さまの声
皆さまから寄せられたお声の中から一部をご紹介します!
『に〜っこり』
▶おばあちゃんがプレゼントしてくれました
おばあちゃんが新聞広告で見たと、娘にプレゼントしてくれました。
にっこり笑った顔が娘に似ていて、買ってあげたくなったと言っていま
した。
本を読んであげている私もにっこりしてしまう、とてもかわいい絵と内
容です。
『おいし~い』も買ってもらったので、両方とも喜んで娘に読んでいま
す。娘も喜んで見ています。
(0歳7か月 女の子)
▶ママも子供たちも笑顔になれます
3か月の息子に書店で見本を読んでみたら、とてもニコニコ笑ったので
購入しました。家で読んでも笑ってくれます。
また兄(2歳)も気に入ったようで、何回も読んでと言われます。
内容はとても簡単なので、兄はすぐに覚え、弟に読んであげています。
『に~っこり』を読むとママも子供たちも笑顔になれるので、とてもお
気に入りです。
(0歳3か月 男の子)
『おいし〜い』
▶人からプレゼントされる本は…
私の父、子供の祖父からプレゼントされました。
「おいし~い」のページでは、いっしょに声に出して言えるのが、本人
はとてもうれしいみたい。
人からプレゼントされる本は、自分が選ぶのとは少し違っていて、新鮮
でよかったです。
(1歳11か月 女の子)
▶突然「おいし~い!」と言えるようになりました
食べることが好きなので、直感的にこの本を手に取りました。
案の定、すぐお気に入りの本になりました。
この本を読んでから「おいし~い!」と自分で突然、言えるようになり
ました。
母としてはうれしかったです。同時に本が与える影響は強いんだと感じ
ました
(1歳4か月 女の子)
『おやすみ〜』
▶絵本は早いのではと思っていました
母が娘のために購入してくれました。
当初、私は生後5か月の赤ちゃんに絵本は早いのではと思っていました。
反応も無く、やぶろうとするだけなんじゃないかと期待も持たず、まず
サーッと読み聞かせてみたところ、おとなしくきいていました。
星のページで「きらきらぼし」を歌ってみたら、今度は大興奮!
こんなに喜んでくれるとは思わず、とても楽しく読み聞かせしています。
(0歳5か月 女の子)
▶「おやすみ~」と言ってくれる日を楽しみに
絵のかわいさに一目ぼれして購入しました!
うちの子供は、まだ3か月なのでお話はできませんが、
ここに登場する子供のように、「おやすみ~」と言ってくれる日を楽し
みに読み聞かせています。
(0歳3か月 女の子)