なるほど!くもん出版
にぎって、はなす。
2016/04/18 16:59

ボールをアタマの穴にポトンと落とす。簡単なことのように見えますが、まだ手指の力がついていない乳幼児にとっては、「にぎったボールを離す」という作業は簡単なことではありません。大体10ヶ月くらいのお子さまから、にぎったものを離せるようになってきます。お子さまの成長段階を考えて絞り込んだシンプルな設計だからこそ、見ている大人が不思議に思うほど、くり返し夢中で遊ぶのです。
このカテゴリの他の記事
-
おうち遊びを親子で楽しく!遊びながら論理的思考力が養えるおもちゃ
2021-02-12 10:03:19
-
教えて!先生 0歳からのことばの知育Q&A 第2弾 ~「KUMON TOY Baby」シリーズ~
2019-12-18 19:10:34
-
教えて!先生 0歳からのことばの知育Q&A ~「KUMON TOY Baby」シリーズ~
2019-11-08 09:28:20
-
ママ・パパのリアルな声紹介!「でるかな?ラトル+えほん」~0歳からのおもちゃと絵本のセット「KUMON TOY Baby」シリーズ~
2019-11-08 09:28:03
-
知育玩具『知らない国がすぐに見つかる くもんの地球儀』開発秘話
2019-03-15 13:28:20
なるほど!くもん出版とは
ロングセラー商品ができるまでの開発ストーリー、担当者が語る商品への想い、使い方のコツやヒント、お客さまから寄せられたお声など、楽しく読め、お役に立てるような情報を発信していきます。
商品カテゴリー(KUMON TOY、幼児ドリル)だけでなく、「開発ストーリー」「お客さまの声」といったカテゴリーでも読むことができます。