『どこかな?ハウス+えほん』は、大中小のハウス型カップ、くまちゃんラトルと、絵本のセット。
くまちゃんラトルをハウスにかくして、「くまちゃん、どこかな?」とかくれんぼ遊びができます。
物をかくす遊びは赤ちゃんの発達にぴったりの遊び。
低月齢の時は、物に何かをかぶせて見えなくさせると、「なくなった」と思ってしまいます。でも、6ヶ月くらいから徐々に、「物がかくれて見えなくなっても、まだそこにある」ということがわかるようになってくるのです。
絵本は、くまちゃんがハウスでかくれんぼするお話。おもちゃで絵本と同じ場面を再現することも、発展させることもできるセットです。
【遊びかたバリエーション1: 宝探し遊び】
お気に入りのお人形、好物のおせんべいなど赤ちゃんの大好きなものをかくして、宝探し遊び。好きだからこそ、見つけられた時の喜びもいっぱい!
【遊びかたバリエーション2: がしゃーん遊び】
3つ積んで、がしゃーん!してみましょう。単純ですが、倒す遊びは、大きな動きと音を伴う楽しい遊びです。逆さに積み重ねてバランス遊びにもなります。
【遊びかたバリエーション3: コロコロ遊び】
くまちゃんラトルを赤ちゃんの方に転がしてあげましょう。音と動きが興味を引きます。ハウスを転がそうとすると、まっすぐ転がらずその場でくるくる回ります。
【遊びかたバリエーション4: マジックハウス】
まず大きなハウスの中にくまちゃんをかくして見せます。(この時、出入口を大人の方に向けてかぶせます。)そっと、出入口からもう一つのおもちゃを入れます。開けると、あれれ?増えてる!
発売年月:
2019年
11月
在庫状況:
販売中
ISBN:9784774330310
商品コード:54718
JANコード:4944121547180
本体サイズ:ハウス大:高さ12cm 中:高さ9.5cm 小:高さ7.5cm くま:高さ5.5cm
パッケージサイズ:縦15.3×横15.3×厚さ13.2cm
重量:520g
セット内容:ハウス:3個、くまラトル:1個、絵本:1冊
材質:ハウス・マスコット:ABS 絵本:紙、PP
生産国:ハウス、くまラトル:中国 絵本:日本
対象:0歳6ヶ月から
STマークつき
部品の紛失・破損の場合:お問い合わせフォーム
解答書・ガイドブック・作例集など
のダウンロードはこちらから
11ヶ月・まどかちゃん×「どこかな?ハウス+えほん」
「くまちゃんの姿がチラリと見えるようになっているのがよいようで、上手に“ここだ!”とハウスをどかしてくまちゃんを見つけることが出来、嬉しそうにしていました。」(まどかちゃんママ)
10ヶ月・むぎちゃん×「どこかな?ハウス+えほん」
使い方や遊び方を楽しくご紹介。レポートやイベント情報も!