希望小売価格:本体 2,000円(税込2,200円)
<重版の予定はありません。>
[商品の特長]
■サイコロを使った楽しい遊びで「たしざん」をマスター。
10面体のサイコロ2個を使って「出た目をたす」ことをくり返し、計算の基本となる「たす10」までのたしざんの練習をします。
ひとりでもふたりでも遊べ、ついつい夢中になってくり返し練習することができます。
■はじめのうちは「かずのひょう」を使って力をつけます。
これからたしざんに取り組むお子さまは、まずはボードの裏にある「かずのひょう」を使って数唱をします。
しっかりと数の並びを身につけておくことで、無理なくたしざんに取り組むことができるようになります。
■苦手なところは「練習カード」で集中的に。
ボードで遊ぶ際に、苦手な計算やまだおぼえきれていない計算があるときには、「練習カード」を使って集中的に練習しましょう。
おぼえてくると、ボードの遊びがより楽しめるようになります。
[遊びかた・使いかた]
■ひとりで遊ぶ場合
1.サイコロを2個同時にふって、出た目をたした答えのマスにゴールコマをおきます。ここがゴールです。
2.自分が使う飛行機コマを決めて、スタートにおきます。
3.ゲームスタート!サイコロを2個同時にふって、出た目をたした答えのマスにひこうきコマを動かしていきます。これをくり返します。
4.ゴールコマがおいてあるマスにたどりついたらゴール!
■ふたりで遊ぶ場合
基本的にはひとりで遊ぶ場合と同じです。異なるのは、交互にサイコロをふること。それぞれ自分のひこうきコマを動かしていくところです。先にゴールコマがおいてあるマスにたどりついたほうが勝ちです。
発売年月:
2016年
02月
在庫状況:
品切れ中(生産の予定はありません)
商品コード:54658
JANコード:4944121546589
パッケージサイズ:縦31.1×横20.0×高さ4.3cm
重量:346g
セット内容:ボード1枚、サイコロ2個、ひこうきコマ2個、ゴールコマ1個、練習カード5枚、サイコロステージ1個、ガイドブック1部
材質:ボード、練習カード、サイコロステージ、ガイドブック:紙/ひこうきコマ、ゴールコマ:ABS/サイコロ:アクリル
生産国:日本(サイコロ:中国)
対象:5歳以上
STマークつき
部品の紛失・破損の場合:お問い合わせフォーム
サイコロたしざんランド セット内容編
商品の詳しいセット内容がご覧いただけます。
サイコロたしざんランド 遊びかた編
商品の使いかたがご覧いただけます。
使い方や遊び方を楽しくご紹介。レポートやイベント情報も!