[本書のねらい]
小学校3年生の算数で、子どもたちが「にがて」になりやすい「くり上がりのあるかけ算の筆算」を取り上げて、ピンポイントで学習することができるドリルです。
[詳しい学習内容]
かけ算の筆算がにがてになる原因は、たし算や九九の計算力などその前の段階の力が十分に身についていないことがほとんどです。「にがての原因」の前までもどって学習し直すことで、「にがて」を「できる」にかえましょう。
このドリルでは、「たし算の暗算」や「九九」の復習からはじめて、「かけ算の筆算」へと進んでいきます。そして、「3けた×2けたの計算」までを基本的な問題を中心にしっかり練習していきます。
やさしい問題からスタートするので、つまずくことなく学習を進められ、理解を深めることができます。
[本書の使い方]
くり上がりのあるかけ算の筆算に「にがて」意識を持ってしまったお子様の、最初の一歩として最適な1冊です。
発売年月:
2010年
12月
在庫状況:
販売中
ISBN:9784774318981
商品コード:59084
判型:A5判縦
本体サイズ:縦21.0×横14.8×厚さ0.6cm
重量:167g
ページ数:64
対象:小学生
学習参考書・じてんカテゴリ・トップへ
検索条件を設定する
シリーズ検索
絞り込み検索
学習参考書・じてん トップ