menu open
ページの先頭へ

KUMON

くもん出版

商品ラインアップへ

読み物(知識・学習)

東京駅をつくった男

開業百年を迎えた東京駅をデザインした男とは…

立ち読みする立ち読みする

著:大塚菜生

定価:本体 1,400円(税込1,540円)

[内容紹介]
江戸時代が終わるころに、唐津藩(佐賀県)で下級武士の家に生まれた辰野金吾は、明治時代の初めに建築学を東京で学び、大正時代にかけて、日本中にたくさんの建物を設計しただけでなく、大学で若手の建築家を育て、日本の近代建築を開いた人物です。彼が手がけた代表的な東京駅をはじめ、日本銀行や地方の銀行、私鉄の駅舎やホテル、発電所など、いまも全国に残る、二十をこえる建築物に近づくと、激動の時代を生きぬき、「建築」という世界の礎を築いた金吾に、まるで出会えたように感じられるかもしれません。本書はその辰野金吾の生涯をえがくノンフィクションです。

発売年月: 2014年 11月
在庫状況: 販売中

ISBN:9784774323671
商品コード:39289
NDC:916

判型:A5判縦
本体サイズ:縦21.7×横15.5×厚さ1.8cm
重量:421g
ページ数:160
対象:中学生から

絵本・児童書カテゴリ・トップへ
ご相談・お問い合わせはこちらから 0120-373-415 10:00〜12:00/13:15〜17:00(土日祝除く)メールでの お問い合わせ
絵本・児童書カテゴリ・トップへ
ご相談・お問い合わせはこちらから 0120-373-415 10:00〜12:00/13:15〜17:00(土日祝除く)メールでの お問い合わせ