みどころ
新井洋行さんのかわいいおばけの絵本シリーズ第3弾! 今回はピピットが案内役。 宝の地図を手に入れて、宝探しにでかけます。 実はこのシリーズ、物語に参加できる“インタラクティブ絵本”のシリーズなのです。 どういうことかというと……。 宝の地図を「ゆびでこすって」みたり 船に、せーので息を“ふーっ!”と「ふきかけて」みたり 大きな波をたてるため、本を大きく「ゆらして」みたり 絵本の中で言われたとおり、絵本を実際に手で触ったりゆらしたりします。 それからページをめくってみると、あら不思議! お話が進んでいくんですよ。 地図には宝の場所が浮かび上がり、船はびゅんびゅん走り出す。 岩に乗り上げた船も、波のおかげで岩からおりられます。 しかけ絵本ではなく、ふつうの紙の絵本だけれど、こんなふうにインタラクティブに絵本に参加できるんだ!と目からウロコです。 さて、ピピットたちが島についたら、くじらがいて、大きなおにがいましたよ。 くじらはどうしたら島の入り口からどいてくれる? 宝箱をまもっているおにから、どうやったら宝箱を手に入れることができるかな? おばけたちといっしょにがんばって、宝を手に入れてくださいね。 2〜4歳くらいから親子でぜひ体験してみることをおすすめします。 新感覚のこのシリーズ、『おばけとかくれんぼ』『おばけとホットケーキ』もあわせて楽しんでくださいね。
ベストレビュー
たからさがしへ
かわいいおばけたちとたからさがしに行ける絵本です。 いきをふきかけたり、にらめっこしたり、と読者にも語りかけてくるのでいっしょに楽しみましょう。うちの子はそんなに気乗りしなかったのかやってくれなくて残念。もう少し小さい子のほうがやってくれるのかな? しっかりとお宝は手に入るので安心ですね。
[あらすじ]
おばけたちと宝さがしにでかけよう。いっしょに船に乗って、さあ出発。地図をこすって宝の場所を浮かび上がらせたり、帆に息を吹きかけて船を走らせたり、本をゆらして海に波をおこしたり、くじらの鼻ちょうちんを指でぱちんと割ったり・・・最後は宝を守るおにさんと、思いっきりにらめっこ!
[内容紹介]
子どもたち自身が、手や声を使って絵本にはたらきかけながら、おばけといっしょに冒険の旅を進めていきます。おはなしに参加できるからワクワク楽しい、”インタラクティブ絵本”第3弾です!
発売年月:
2015年
06月
在庫状況:
販売中
ISBN:9784774323930
商品コード:29454
判型:A4変形
本体サイズ:縦20.7×横21.6×厚さ0.8cm
重量:316g
ページ数:28