menu open
ページの先頭へ

KUMON

くもん出版

商品ラインアップへ

創作絵本

いろいろだんご

まんまるおだんごが大変身!はり絵イラストとことばのリズムが楽しい絵本

立ち読みする立ち読みする

作:山岡ひかる

定価:本体 800円(税込880円)

みどころ

カッター1本で切り抜くという紙の貼り絵で、びっくりするほどおいしそうに食べ物を表現してしまう「山岡ひかる 食べ物絵本」シリーズ。『いろいろごはん』『いろいろたまご』『いろいろじゃがいも』と続き、その表現力と可愛さにすっかり信頼をしてしまっている私なので、新作登場は「新メニュー登場」にしか聞こえません(笑)。次は何を食べさせてくれるのでしょう。 何やら表紙はとっても「和風」。 そこにころころ登場するのは可愛いだんごたちです。今回はだんごが主役なんですね! 「ぷにぷに だんご もっちり だんご  このこは だれかな いろいろ だんご」 三色だんご、あんこやきなこのだんごたちが確実に食欲を刺激してくる中で、ダントツに目を奪われるのが、 「たらーり とろろん」 みたらしだんご。少し焼き目をつけておめかししただんごたちが、透明感たっぷりのたれにたっぷりと浸かります。 ごくり。 何が面白いのか、どんなところが注目か、なんて一切説明がいらないのが「おいしい絵本」のいいところ。 とにかく気がつけば、子どもも大人も夢中になっているはずです。 他にもおしゃれなさくらもちや、団体競演のつきみだんごも見逃せません。 もちろん、いつものようにリズミカルな言葉たちが気持ちをどんどん盛り上げてくれますよ。 さあ『いろいろだんご』、この絵本も親子のおいしく幸せな時間のメニューに加えておいてくださいね。

ベストレビュー
いろいろある? あるんです。

同じ作者の『いろいろいちご』が子どもたちに好評だったので、こちらも読みました。読むまでは、おだんごにいろいろあるかしら?などと思ってしまったのですが、いやいやいろいろありました。 どのおだんごもピカピカにひかって美味しそう。控えめな表情もとっても微笑ましいです。 最後の「だれがすき?」のセリフに、子どもたちも各々、お気に入りのおだんごを答えていました。前作ではいちごが食べたくなりましたが、今回もおだんごが無性に食べたくなります。

[あらすじ]
ころころまんまるおだんごが、串にささったり、あんこやきなこをまぶされたり・・・・・・。

[内容紹介]
思わずむしゃむしゃ食べたくなる、はり絵イラストとことばのリズムが楽しい、食べ物絵本です。ころころかわいいいだんごが、串にささって串団子、たれに飛び込み、みたらしだんご、最後はみんなでなにになる?
やわらかくリズミカルな言葉にのせて、次々とおいしいだんごが現れます。ページをめくりながら、次はどんなだんごかな、とあてっこしながら楽しむことができます。親子のコミュニケーションのひとつとして、おいしく幸せな時間をお届けする絵本です。

発売年月: 2013年 03月
在庫状況: 販売中

ISBN:9784774321516
商品コード:29413
NDC:913

判型:B5変型
本体サイズ:縦18.6×横18.6×厚さ0.8cm
ページ数:24
対象:幼児から

絵本・児童書カテゴリ・トップへ
ご相談・お問い合わせはこちらから 0120-373-415 10:00〜12:00/13:15〜17:00(土日祝除く)メールでの お問い合わせ
絵本・児童書カテゴリ・トップへ
ご相談・お問い合わせはこちらから 0120-373-415 10:00〜12:00/13:15〜17:00(土日祝除く)メールでの お問い合わせ