ベストレビュー
したのパート2!
昔は絵本ナビさんで情報収集して、図書館で絵本を借りる ことが多かったですが、最近はほとんど子供達に任せること が多くなりました。 偏らないよう図鑑や児童書を数冊は借りようと、図書館で散 策していると、「パパー」と息子がほくそ笑みながら急いで 駆け寄ってきて「これ!」と見せられたのがこの絵本です。 「したのどうぶつえん」を見た後だったこともあり、「パパ 俺見つけたで!!」とニコニコ顔で目を輝かせていた、息子 の表情がほんとに最高でした。 もちろん内容も最高で「くまんぼう」「すいかに」「すべり たい」等魅力あふれる生き物に、金魚だけのページ、回文 だけのページなどアイデア満載、皆で1ページ毎に、どの 生き物が一番好きかを選ぶのを、十二分に楽しみました。 「ひとりひとで」の哀愁漂う後姿には、大丈夫!いいこと あるって、と握りこぶしを作ってしまいますよ。 お気に入りの場面 娘:「いちごさんご」 息子:「ばななまず」 僕:「こぶたこ」
[あらすじ]
ある日、ぼくは上野動物園にあるモノレールにのりました。すると、モノレールは“したのすいぞくかん”に入っていって・・・。
[内容紹介]
どちらから読んでも同じ、おつかいかつお、まんざいさんま、でーとひとで、まぐろぐま。すいかめ、きゅうきゅうしゃち、もっきんぎょ、たつのおしごと、にんじんにしん。
声にだして読むだけで、思わずププッと吹きだしてしまう、だじゃれどうぶつの数々。
「ことばが豊かな子どもはだじゃれが得意である」という作者の考えをもとに作られた新感覚のことばあそび絵本。大人気の絵本『したのどうぶつえん』に続く“したの”シリーズ第二作です。
発売年月:
2008年
10月
在庫状況:
販売中
ISBN:9784774314341
商品コード:29316
NDC:910
判型:A4変型
本体サイズ:縦26.6×横21.7×厚さ0.9cm
重量:433g
ページ数:32
対象:幼児から