ベストレビュー
読みやすいです
みんなが知ってる三まいのおふだ・・・ 昔子供の頃に読んでもらったときはとても怖かったイメージがありましたが、この絵本の絵は、そんなにひどく恐怖を感じるようなつくりではないので小さい子にもおすすめです。 たしかに やさしく微笑んでいるおばあさん顔に婆に代わるときはインパクトがありますが、その尾に婆から必死で逃げる小僧さんを応援する子供は、本当にこの絵本の中に入り込んでいるようでした。 サイズが小さいのに、中身がしっかりとしているので、ほんとうにおすすめです。
[あらすじ]
おしょうさんのおつかいにでたこぞうは、となり村へむかうとちゅう、鬼ばばにつかまってしまいました。ねがいごとをきいてくれる三まいのおふだをつかって、なんとかにげだしますが・・・・・・。
[内容紹介]
子どもがはじめて出会う本のひとつとして、昔話を正しく語りつぎたいという思いから、本シリーズが生まれました。文・監修は昔話研究の第一人者、小澤俊夫先生。耳で聞いてわかりやすい昔話本来の語り口を忠実に再現しています。読み聞かせに最適な、読みやすくテンポの良い文章です。
発売年月:
2005年
10月
在庫状況:
販売中
ISBN:9784774310992
商品コード:29243
NDC:913
判型:A5判横
本体サイズ:縦14.9×横18.7×厚さ0.8cm
重量:192g
ページ数:48
対象:幼児から
絵本・児童書カテゴリ・トップへ