menu open
ページの先頭へ

KUMON

くもん出版

商品ラインアップへ

昔話絵本

子どもと読む日本の昔話12 ねずみのすもう

語り継がれた昔話「ねずみのすもう」がそのままの語り口で絵本になりました

立ち読みする立ち読みする

さいわ:おざわとしお

え:ふじもとしろう

定価:本体 450円(税込495円)

ベストレビュー
掛け声に大喜び

このあいだ初めてテレビでお相撲を見た娘。早速ねずみのすもうを借りてきました。 昔話にもハマっているので、思ったとおり気に入ったようです。 お話も楽しいのですが、途中で出てくる掛け声が面白いのがいいみたい。 「よいしょ♪どっこいしょ♪うんとこしょ♪どっこいしょ♪はっきたぁ♪ほっきたぁ♪」リズムよく読むと大喜びです。 読んだあとはおすもうごっこ!?2倍楽しめますよ。

[あらすじ]
ふとったねずみとやせたねずみがすもうをしました。まけてしまったたねずみに、おじいさんはもちをつくってあげることにしました・・・・・・。

[内容紹介]
子どもがはじめて出会う本のひとつとして、昔話を正しく語りつぎたいという思いから本シリーズが生まれました。文・監修は昔話研究の第一人者、小澤俊夫先生。耳で聞いてわかりやすい昔話本来の語り口を忠実に再現しています。読み聞かせに最適な、読みやすくテンポの良い文章です。

発売年月: 2005年 10月
在庫状況: 販売中

ISBN:9784774311029
商品コード:29241
NDC:913

判型:A5判横
本体サイズ:縦14.9×横18.7×厚さ0.8cm
重量:194g
ページ数:48
対象:幼児から

絵本・児童書カテゴリ・トップへ
ご相談・お問い合わせはこちらから 0120-373-415 10:00〜12:00/13:15〜17:00(土日祝除く)メールでの お問い合わせ
絵本・児童書カテゴリ・トップへ
ご相談・お問い合わせはこちらから 0120-373-415 10:00〜12:00/13:15〜17:00(土日祝除く)メールでの お問い合わせ