[内容紹介]
おうちの方もお子さまもどこかで必ず耳にすることがある、31の「慣用句」を収録。カード表面には「慣用句をイメージするイラスト」と「慣用句の出だし」を掲載。裏面には慣用句の全文と簡単な使い方を掲載しています。
お子さまといっしょに声に出して「慣用句」を読むことで、ことばのもつおもしろさを自然に感じることで、ことばの世界を広げ読書の世界へと導いていきます。
[カード収録内容]
耳を すます/耳に たこが できる/まゆに つばを つける/はを くいしばる/かおが ひろい/くびを ながくする/むねを おどらせる/かたで かぜを きる/
かたみ がせまい/うでを みがく/うでに よりを かける/手に あまる/手に あせを にぎる/ゆびを くわえる/はらを わる/へそで ちゃを わかす/ほねみを おしまない/かたずを のむ/水に ながす/うまが あう/つるの ひとこえ/はねを のばす/虫が しらせる/花を もたせる/みち草を くう/いたに つく/おちゃを にごす/かぶとを ぬぐ/たいこばんを おす/あいづちを うつ/とほうに くれる/
発売年月:
2007年
10月
在庫状況:
販売中
ISBN:9784774312798
商品コード:51434
判型:B6変型
本体サイズ:縦19.1×横12.7×厚さ2.2cm
重量:428g
ページ数:32
対象:幼児から
カードカテゴリ・トップへ